BCPBCPの取り組み
-
- 企業情報
- BCPの取り組み
甲賀高分子株式会社は事業継続計画(BCP)を策定・運用することで、緊急事態が発生した際にも、 事業活動の中断を最小限に抑え、お客様への製品の供給責任を果たして参ります。 大規模地震等の災害発生時でも事業の継続や早期復旧を図るため、全社員で取り組んでいます。
BCP基本方針
当社は、災害など緊急事態が発生した場合でも事業を継続できるよう、 以下の方針に基づき、BCPを策定・運用します。
- 取引先への悪影響を最小限に抑える。
- 社員とその家族の安全と生活を守る。
- 地域の人々と協力しながら復興に貢献する。
BCP発動フロー
【1】被災当日
- 安全確保
-
- BCPの発動
- 緊急対策本部の設置
- 従業員の安否確認
- 負傷者の救護
- 地域住民の救援
【2】被災後数日間
- 状況把握
-
- 被災状況の確認
- 二次災害の防止
- 取引先の状況把握
- 自社状況の情報発信
【3】被災後数週間
- 再開準備
-
- 業務再開に向けた計画作成
- 施設、設備、データの復旧作業
- 取引先との調整
- 代替調達、代替生産の手配
- 業務の一部再開
- 業務の全面再開
- 地域の復旧活動への協力
対策・教育
日常的に防災対策を実施しています。社員の多能工化(同じ業務を複数の社員ができるように)、 備品の転倒・落下防止、物流センター・倉庫の整理整頓、サーバのデータセンター移設、AED設置(本社)などに取り組んでいます。 また消火・避難訓練を定期的に行い、危機対応能力の向上に努めています。




